① 太陽光発電とはどんな装置なの?
太陽電池を屋根などに設置し、太陽の光エネルギーを直接電気に変換する発電方式です。
太陽電池に太陽光が照射されると、太陽電池から直流電気が発生されます。
この直流電気は配線を通りインバーターなどで交流電気(家庭で使用できる電気)に変換され、現在中部電力から受けている電気と同様に使用できるようになります。
更に、昼間ご自宅を留守にしていて電気が余る場合には、電気は売電メーターを経由して電力会社に電気を買ってもらう事ができます。
「太陽光エネルギーについて」
古代から現在まで、人類の衣食住の生活に大きな影響を与え続けている太陽光エネルギー。
この太陽から地球全体に照射されている光エネルギーは膨大で、地上で実際に利用可能な量でも世界のエネルギー消費量の約50倍と見積もられています。地球上の各地点で受ける太陽光エネルギー密度は緯度や季節、時刻に従って変化しますが、日本付近では最大約1kW/m2のエネルギーとなります。地球に到達した太陽光線の1時間あたりの総エネルギー量は20世紀後半の世界の1年間で消費されるエネルギーに匹敵するとも言われています。
・地上で熱に変わってしまうエネルギーは約45% ・海中に蓄えられるエネルギーは20数% ・風や波を動かす原動力へ変わるエネルギーは0.2%程度 ・光合成に使われるエネルギーは0.02%程度 ・宇宙へ反射してしまうエネルギーは30%程度 |
もっと多くの太陽光発電が各家庭に普及すれば・・・損失している光エネルギー実にもったいない事ですね。
②太陽光発電のメリットって何?
メリット①
枯渇しないクリーンな発電
石油や石炭は限りある資源です。これら化石燃料を使用する火力発電は、地球温暖化の大きな要因でもあります。この事は私達次世代にとってとても大きな問題です。この自然エネルギーでもある太陽の光を使う太陽光発電なら、エネルギー問題や環境問題に直接的に取り組み、社会に貢献する事ができるのです。

メリット②
自家発電した電気が使えて、余れば電気を売れる!
昼間発電した電気は、ご家庭の電気として利用できます。当然、自家発電なのでその分の電気代は無料です。また、発電できない夜間の電気代を安くする、太陽光発電にぴったりな時間帯別電灯契約を利用すれば、さらに効率的に電気代を安くすることができます。また、昼間お留守のお宅の場合や使用電気より発電電気が上回った場合、電力会社が電気を買ってくれます。しかも、通常購入する電気代の倍の値段で!
新買取制度がスタート!

メリット③
光熱費!実に8割程度ダウンさせる事も可能です!
太陽光発電は環境に配慮しながら、光熱費をグーンと節約可能。しかも太陽光発電とオール電化を組み合わせれば、発電した電気をさらに有効に使え、大幅な光熱費の削減が期待できます。オール電化住宅+太陽光発電の生活とは、家庭で必要なすべてのエネルギーを電力でまかなうだけでなく、太陽光の力で電力を生み出すことができます。つまり、太陽光発電で得た電気を有効に使うことで光熱費を大幅に抑えるだけではなく、さらに余った電気を電力会社に売ることまでできる、より家計にやさしい電力といえるのです。

メリット④
我が家は災害時の停電でも電気が使える!
地震や台風などの災害により、もしも長期間停電になった場合でも、太陽光発電なら自立運転モードで電気を供給。専用のコンセントに、使用したい電気製品を差し込めば、発電している分の電気を使うことができます。 通常の生活で使っている電気ほどの使用はできませんが、AC100V(最大1500W)の家庭用機器を使用する事ができます。

メリット⑤
国と各自治体から補助金が受け取れます!
・国の補助金制度
太陽光発電システムの設置時に補助金が支給されることになりました。これで電気料金だけでなく、初期費用も抑えることができます。
補助制度 :「住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金」 受付期間 :太陽光発電普及拡大センター(J-PEC:Japan Photovoltaic Expansion Center)の各都道府県窓口 補助金額 :1kW当り 7万円(2010年度) |
・制度の仕組み
・自治体の補助金制度
地域により補助金の額面が異なりますので詳しくは各自治体の補助金一覧をご覧下さい。
③太陽光発電装置の仕組みは?太陽電池はどうやって電気を作るの?
![]() 単結晶シリコン型太陽電池写真 |
太陽電池は、シリコン系太陽電池です。この太陽電池では、電気な性質の異なる2種類(p型、n型)の半導体を重ね合わせた構造をしています。太陽電池に太陽の光が当たると、電子(-)と正孔(+)が発生し、正孔はp型半導体へ、電子はn型半導体側へ引き寄せられます。このため、表面と裏面につけた電極に電球やモーターのような負荷をつなぐと電流が流れ出します。 |
④施工例一覧
画像をクリックすると拡大表示でご覧いただけます。
画像を表示させた状態で画像をクリックしますと次の画像が表示されます。
⑤施工会社を選ぶポイント
多分、お客様が弊社の太陽光発電のページを見ていらっしゃる頃には、沢山のメーカーや販売店などのサイトを見られたあとではないでしょうか。現在はネット社会、お客様が色々なメーカーの製品情報や特徴などを知る事ができるメリットの他に、高額販売等の金銭トラブル、漏水等の工事クレーム等々の嫌な体験談・・・不安になる情報も沢山耳に入るのではないでしょうか?どの会社に依頼しても、メーカーから送られてくる太陽光発電の装置は一緒です。適正価格、責任施工が一番重要ではないでしょうか。それでは一体どこの会社に頼めばよいのでしょうか?もちろんご自宅を建築した信頼おけるメーカーさんや工務店さんなど依頼できる方がいらっしゃるようでしたら、そちらに相談することが一番よいでしょう。
平成12年に太陽光発電の設置資格を取得して、本年度で10年目を迎えました。工事資格取得メーカーは、シャープ、京セラ、三菱電機の3社で、工事店登録をさせて頂いております。毎日のようにお客様の屋根の上で工事をさせて頂き、日々工期の短縮とお客様に与える工事の負担軽減も研究しています。当然の事ながら基本的な工事内容は一切替えず、メーカー指定通りの取付方法を忠実に守って工事をしております。
もし弊社に太陽光発電の工事を依頼して頂けましたら適正な販売価格、マナーを守った上質な工事、緊急時の対応をお約束させていただきます。